水の泡 ( みずのあわ )

「水の泡」の意味

努力や苦労がむだになること。

「水の泡」の使い方

何かが簡単に消えてしまったり、手に入れたと思ったものが実際には役に立たなかったりする状況を表現する際に使用されます

小学生に理解できる「水の泡」の意味・例文

頑張ったけど結局結果は水の泡だった

ゲームのセーブデータが消えてしまい頑張った時間が水の泡になった

慣用句 学習用問題

47都道府県学習用ページ

47都道府県学習用ページ

理想を語れなくなったら
人間の進化は止まるぞ

鋼の錬金術師
by ロイ・マスタング