ことわざ ( 全 件 )
- あ
- い
- う
- え
- お
- か
- き
- く
- け
- こ
- さ
- し
- す
- せ
- そ
- た
- ち
- つ
- て
- と
- な
- に
- ぬ
- ね
- の
- は
- ひ
- ふ
- へ
- ほ
- ま
- み
- む
- め
- も
- や
- ゆ
- よ
- ら
- り
- る
- れ
- ろ
- わ
-
ことわざ 昔取った杵柄
若い時に身につけて、年をとっても自身のある技量や腕前のこと
-
ことわざ 能ある鷹は爪を隠す
才能や能力のあるものは、むやみに見せつけるようなことはしない。いざというときにだけ力を発揮することのたとえ
-
ことわざ 鳶が鷹を生む
平凡な親から優秀な子供が生まれること
-
ことわざ どんぐりの背比べ
みんな同じくらいで、特に優れたものがないこと
-
ことわざ 宝の持ち腐れ
優れた才能や役に立つものを持っていながら、それを活用しなかったり、出し惜しみをすることのたとえ
-
ことわざ 雀百まで踊り忘れず
幼い頃や若い頃に身に着けた習慣や道楽は、いくつになっても直らないこと
-
ことわざ 三人寄れば文殊の知恵
平凡な人でも3人集まって相談すれば、良い考えが出てくること。
-
ことわざ 山椒は小粒でもぴりりと辛い
体は小さくても意思が強く、才能や技術に優れていて侮れないこと。
-
ことわざ 猿も木から落ちる
どんな達人や名人でも、失敗することがある
-
ことわざ 弘法筆を選ばず
名人や達人と呼ばれる人は、道具の良し悪しに関係なく、優れた仕事をすること
-
ことわざ 弘法にも筆の誤り
どんな名人でもたまには失敗すること。
-
ことわざ 芸は身を助ける
身につけた芸や技は、生活に困ったときの収入源になるなどいざというときに役に立つことがある
-
ことわざ 腐っても鯛
本当に立派なものや優れたものは、多少悪い状態になったり古くなっても本来の価値を失わない。
-
ことわざ 亀の甲より年の功
年長者が経験の積み重ねによって得た豊富な知識や技術は貴重で素晴らしいこと
-
ことわざ 河童の川流れ
どんな名人でも思わぬ失敗をすることがある。
-
ことわざ 蛙の子は蛙
子どもの性格や能力は、結局は親に似ること
-
ことわざ 鬼に金棒
強いものが、更に良い条件や武器を手にすることで、もっと強くなること。
-
ことわざ 瓜のつるに茄子はならぬ
普通の親から生まれるのは普通の子で、特別な才能をもつ子は生まれない。
-
ことわざ 鵜のまねをする鳥
自分の能力を考えずに、優秀な人のまねをして失敗すること。
-
ことわざ うどの大木
体は大きいのに、なんの役にもたたない人の例え
別れが必然ならば
出会ったことを後悔してないか?
STEINS;GATE
by 岡部 倫太郎