慣 用 句 ( 全 件 )
- あ
- い
- う
- え
- お
- か
- き
- く
- け
- こ
- さ
- し
- す
- せ
- そ
- た
- ち
- つ
- て
- と
- な
- に
- ぬ
- ね
- の
- は
- ひ
- ふ
- へ
- ほ
- ま
- み
- む
- め
- も
- や
- ゆ
- よ
- ら
- り
- る
- れ
- ろ
- わ
ことわざ ( 全 件 )
- あ
- い
- う
- え
- お
- か
- き
- く
- け
- こ
- さ
- し
- す
- せ
- そ
- た
- ち
- つ
- て
- と
- な
- に
- ぬ
- ね
- の
- は
- ひ
- ふ
- へ
- ほ
- ま
- み
- む
- め
- も
- や
- ゆ
- よ
- ら
- り
- る
- れ
- ろ
- わ
-
ことわざ 一を聞いて十を知る
物事の一部分を聞いただけで全体を理解すること。とても賢いこと。
-
ことわざ 笑う門には福来る
笑いの絶えない家には自然と幸福が訪れる。悲しいことや苦しいことがあっても希望を失わずほがらかにいれば、幸せがやってくること。
-
慣用句 我に返る
なにかに気をとられていた人が、いつもの状態に戻ること。
-
慣用句 途方に暮れる
どうしてよいかわからなくなって困る。
-
ことわざ 紺屋の白袴
人のために働いてばかりで、自分のことに手が回らないこと
-
ことわざ 頭隠して尻隠さず
悪事や欠点を一部だけ隠して、すべてを隠していると思い込んでいること
-
慣用句 足を引っ張る
人のすることや物事の邪魔をする。
-
慣用句 頭が硬い
自分の考えにこだわって、物事を自由に考えることが出来ない。
-
慣用句 気が散る
他のことが気になり、一つのことに集中できないこと。
-
慣用句 虫が好かない
なんとなく気に入らない。これと行った具体的な理由はないのに、どうも好きになれない。
-
慣用句 頭が上がらない
相手の力が上だったり、世話になっていたりして、対等に振る舞えない。
-
ことわざ うどの大木
体は大きいのに、なんの役にもたたない人の例え
感謝するぜ お前と出会えた
これまでの全てに!!!
HUNTER×HUNTER
by ネテロ